top of page

コロナと横文字

  • 執筆者の写真: 暮らしいきいき館 居宅介護支援事業所
    暮らしいきいき館 居宅介護支援事業所
  • 2020年6月5日
  • 読了時間: 1分

緊急事態宣言は介助されましたが、新しい生活様式なるものが始まり進み定着しつつあります。働き方にも変化が起きています。私など昭和生まれの世代には聞いなれない言葉もたくさん出てきて慣れるまで時間がかかりそうです。私自身わかっているようできちんとは説明できない言葉を集めてみました。

「テレワーク」:離れているところtele で働くwork

「リモートワーク」:遠隔 遠いところremoteで働くwork   

この二つは同じような意味のようです。

「モバイルワーク」:決められたオフィスで勤務せず時間や場所にとらわれすノートパソコン タブレットを活用して働くこと、、、、だそうです。モバイルワークはテレワークに含まれるとのこと。なんだかややこしいですよねーーー。

他ウイズコロナ。アフターコロナ、オーバーシュート、クラスター、アウトブレイク、パンデミック、エピデミック等々

出てくるたびに調べております、、、。



   

 
 
 

最新記事

すべて表示
ブログお引越しのお知らせ

突然ですが、居宅介護支援事業所「暮らしいきいき館」のブログは、川村義肢(株)のチーム1階のホームページへのお引越しをいたしました。 ケアマネやCSWからだけではなくショールームや見学担当からのお知らせも盛りだくさん! とても内容の濃~いブログとしてリニューアルいたしました。...

 
 
 

Comments


bottom of page